ruby

rails の備忘録

attr_accessible の挙動を忘れないように記録。 class LineItem < ActiveRecord::Base attr_accessible :product, :product_id, :id, :updated_at, :cart_id, :created_at belongs_to :cart belongs_to :product end 上記のモデルを作成していたとすると、at…

たのしい開発スタートアップ Ruby

たのしい開発 スタートアップRuby 読みました。かなり時代の流れに乗り遅れたタイミングで読みました。 可愛い表紙から内容がライトなイメージを得ますが、結構ヘビーに詰め込んでいます。内容としては Ruby プログラミング入門というワケではなく、どちらか…

Mac OS X の rename コマンドが正常動作しなかった為自作しました

リネーム先が既にあるとか言ってエラー吐き続けてたので自分で作った話。本当は rename コマンドが正常に動けば良かったんですが、動かなかったので Ruby で書きました。 さらっと書いただけなんで中身すかすかですが目的が達成出来たのでそれでよしとして、…

大学シャトルバスのタイムテーブルを呟く Bot

まぁ今更 Twitter の Bot を作ったところで特に目新しい話が出る訳ではありませんが、備忘録という事で。先ず、うちの大学のシャトルバス運行タイムテーブルが大学のアクセスとして載せられていまして、バスに乗ろうという時にはわざわざそこにアクセスする…

C 言語ポインタ完全制覇

C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ) C 言語ポインタ完全制覇読了しました。 いろいろ手を出してきての今更感ある C 言語の勉強ですが、戻ってきた価値は大いにありました。 今まででもそれなりに (大きくないプログラムの) ソースを読む…

heroku で Gemfile.lock を上げて更新できなくなった原因と対処

heroku には git を使ってアップロードするのですが、開発環境が複数あるために混乱を招いてデプロイできない状況に陥りました。原因は至極単純ですが複数の要因が重なっていたので、今後こんなことで詰らないように、また同じような現象でこまった人のため…

プログラマのためのサバイバルマニュアル

プログラマのためのサバイバルマニュアル 久しぶりにブログの更新です。 プログラミングのみの話かと思いきや、会社での立ち居振る舞いを含めたプログラマの行動の指南書になっていました。 先ずは目次。 第1部 プロフェッショナルのプログラミング 1章 本番…

Padrino と git の兼ね合い

最近 Padirno を使う様になったのですが、git のリモートリポジトリによるソースの管理を行なった所エラーがでて詰まりました。下記のコマンドはコントローラーの生成ですが、実行すると、 $ padrino g controller sample create app/controllers/login.rb c…

Create Your Own Programming Language

以前から言語を作る事に興味がわいていたのですが、中々難しそうに見えて尻込みして挑戦出来ていませんでした。それが、昨日急に言語を作りたい衝動にかられて wikipedia 巡りをしてしまいました。最近盛り上がってきつつあり、Rails にも採用された CoffeeS…

Rails っぽいコンフィグ

前回 MySQL を Ruby から操作出来るようにしたので、今回は Rails のように開発版と本番の切り替えを簡単に行えるようにしました。 とは言え、サーバの動作時に切り替えるようなものではなく、スクリプトが動作するときに指定した設定で読むだけのものです。…

gem で mysql のインストールに必要な物

$ gem install mysql -- --with-mysql-config しようとしたら失敗したのでそのログ。 結果から言うと、どうも libmysqlclient-dev が無くてつまずいていたっぽい。mysql ってクライアントとサーバ入れて更に別個の dev パッケージを入れる必要があって面倒く…

Ruby on Rails 3 ポケットリファレンス

かなり遅くなりましたが、Wings さんより献本頂いた本を読み終えました。ポケットリファレンスの Rails 3 版です。 Ruby on Rails 3 ポケットリファレンス Rails 3 の導入から始まり、各メソッドについて詳しく書かれています。ここからの入門としては開発の…

Ruby で書かれたタイル型 WM を入れてみた

Web ブラウジングしていると、何やら Ruby で作られたタイル型 Window Manager があると聞き、早速公式ページに飛んでみました。その WM の名前は subtle というらしいです。 subtle概要 A grid-based manual window managerサブプロジェクト: sublets, subt…

自分がアホの様に思える瞬間(RVM 入れ直し)

最近メイン機の x201s で Ruby 環境をいじりすぎて良く分からなくなってきました。まぁ RVM 入れてるのでなんとかなってますが、それでもこれ以上ここで作業するのは気持ち悪いです。なので、それ用の VM を作ってそこで作業することにしました。OS は Linux…

radiant 動作環境

今回の内容は radiant を入れるのに手間取ったので、後から参照して理解できるようにするためのものです。まぁいつも大体そうなんですけど、今回はいつもよりログの意味合いが強めです。$ gem env の一部 $ gem env - RUBYGEMS VERSION: 1.4.2 - RUBY VERSIO…

今更ながら Heroku に登録してみた

タイトルにあるとおり本当に今更ながら Heroku を使おうと決意しました。今回はその手順です。先ず Heroku に登録から。 Heroku 公式サイト 上記のサイトから登録を行います。どうやら Web ブラウザ上から開発が行えるらしいのですが、CLI で扱えたほうがど…

リファクタリング: Ruby エディション-第 1 章-

リファクタリング:Rubyエディション 『リファクタリング』の Ruby 対応本で、以前から非常に読みたかった本です。とは言え半年くらい家の本棚で眠ってました。リファクタリングは勘所が中々難しく感じるので Ruby に慣れるまで置いてました。今思うと完全に…

まつもとゆきひろコードの世界-スーパー・プログラマーになる 14 の思考法-

まつもとゆきひろ コードの世界~スーパー・プログラマになる14の思考法 以前僕が Ruby を始めたときに読んで内容をあまり理解出来ずに置いていた本をもう一回読み直しました。内容は基本的には Ruby の機能紹介で、コードを用いて Ruby に使用されている技術…

Ruby 技術者認定試験 Silver 受けてきました

結果から言うと辛勝ですが合格しました。合格点 75/100 点中 76/100 点です。ほんとに薄皮一枚でした。資格試験の勉強は主に友人から譲り受けた本と Web でした。参考にしたもの(ページ)です。 Ruby技術者認定試験 公式ガイド RUBY技術者認定試験 公式ガイド…