自分がアホの様に思える瞬間(RVM 入れ直し)
最近メイン機の x201s で Ruby 環境をいじりすぎて良く分からなくなってきました。まぁ RVM 入れてるのでなんとかなってますが、それでもこれ以上ここで作業するのは気持ち悪いです。なので、それ用の VM を作ってそこで作業することにしました。OS は Linux で Debian/squeeze 使用です。
RVM は以下の方法でインストール出来ます。
$ sudo aptitude install curl $ bash < <(curl -s https://rvm.beginrescueend.com/install/rvm)
RVM が入ったなら、今度は PATH を通します。
インストールした段階で入っていたらわざわざやらなくても OK です。
$ echo -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" && . "$HOME/.rvm/scripts/rvm" # Load RVM function >> .bashrc
以下のオプションで RVM で Ruby を導入するのに必要なパッケージを探します。
$ rvm notes
以下は RVM で Ruby を導入するのに必要なパッケージです。
$ sudo aptitude install bison bzip2 gcc\ subversion patch git-core make\ build-essential openssl libreadline6\ libreadline6-dev zlib1g zlib1g-dev\ libssl-dev libyaml-dev libsqlite3-0\ libsqlite3-dev sqlite3 libxml2-dev\ libxslt-dev autoconf libc6-dev ncurses-dev automake
後は入れたい Ruby パッケージを探して入れるだけです。
$ rvm list known $ rvm install hoge
hoge には list known で出てきた Ruby パッケージから入れたい物を選んで名前を差し替えれば OK です。RVM ってヤヤコシイからほんと困ります。便利なんで使いますけど...