2013-01-01から1年間の記事一覧

ブログ移行します

割と長くはてなを使ってきましたがブログを移行します。理由はドメインと VPS を遊ばせてるっていう点が大きいのでって事ですが。 デザインはまだまだこれからなんで、色々変わるかと思いますが長い目でどうかよろしくお願いします。移転先ページ: Konbu Log

LPIC 201 受けてきました

非常にいまさらながら LPIC 201 試験受けてきました。結果から言うと合格でした。(気合を入れたのは)一週間程度でしたが、難易度としては高めで、101, 102 と比較すると記述問題の割合が増えている感じでした。試験範囲については、いろんなところで言及され…

HTTP の教科書

Web

HTTPの教科書 Web の勉強をするなら取りあえず買っておけば良いんじゃないかという感想を持った一冊。HTTP という Web 初心者を殺しにかかってる謎のプロトコルを分かりやすく仕組みから解説しています。そしてプロトコルってなんぞやって所も解説されていて…

世界でもっとも強力な 9 のアルゴリズム

世界でもっとも強力な9のアルゴリズム コンピュータの世界に足を踏み入れると必ずと言っていい程話題に出てくるアルゴリズムを (紹介 | 解説) している本。アルゴリズムといっても概要程度の内容で、簡単に説明してくれているおかげですこぶる読みやすく、こ…

C の復習

この間データ構造の勉強をしている学生を見て、久しぶりにアルゴリズムとデータ構造の復習をしたくなり、ヒープソートを書いて見ました。ヒープソートは大まかな処理自体は知っていたけど、作った事も特になく、C の復習を兼ねて書きました。 heapsort.c コ…

Rails で CSS 読み込みと && Haml を使って HTML 5 の meta タグ記述

CSS 読み込み順序 SCSS を読み込む順序を付ける方法は下記の記事を参考に分かったのですが、今ひとつ CSS が分からなかったので調べてみました。 cssファイルの読み込み順序 結果としては下記の記事で解決出来ました。 railsはどこでcssを指定するのか? 要…

rails の備忘録

attr_accessible の挙動を忘れないように記録。 class LineItem < ActiveRecord::Base attr_accessible :product, :product_id, :id, :updated_at, :cart_id, :created_at belongs_to :cart belongs_to :product end 上記のモデルを作成していたとすると、at…

携帯電話を持たない (持ち歩かない) という選択肢

はい、携帯電話持ち歩いていません。でも一応持ってますよ、Docomo のガラケー。でも最低金額のプランで大抵放置してます。まだまだ世の中電話が無いと不便な世の中なので、一応の確保はしてます。ただ、電話すること自体は殆ど無くなりました。周りからはす…

お金が教えてくれる事

お金が教えてくれること ~マイクロ起業で自由に生きる~ 気になってたんで読みました。家入一真さん自体は studygift の一件で知ったのですが、やってる内容と発言が面白くて割と動向は追いかけていました。追いかけているうちにレンタルサーバー屋さんのロリ…

Facebook アプリプログラミング入門

Facebookアプリ プログラミング入門 Facebook のアプリを制作する機会があったので Facebook を勉強する意味で買ってみました。割と良さげな Facebook アプリ開発の本は少なくて、リファレンスのようなモノばかりの中で見つけた良い本でした。Facebook アプ…

進撃の巨人

流行っていたので読んでみました。もちろん流行っていただけという理由ではなく、某ゲームをリスペクトしているであろう作品というわけで読んでみたわけです。人間の、安心を得るために与えられた一時の安全を愚直な迄に信じようとするある種集団催眠的な心…

たのしい開発スタートアップ Ruby

たのしい開発 スタートアップRuby 読みました。かなり時代の流れに乗り遅れたタイミングで読みました。 可愛い表紙から内容がライトなイメージを得ますが、結構ヘビーに詰め込んでいます。内容としては Ruby プログラミング入門というワケではなく、どちらか…

それでもやってみたい人のはじめての株 ! 入門の入門

それでもやってみたい人の はじめての株! 入門の入門 (アスカビジネス) 投資について学ぶため先ずは入門本を買って読んでみました。とは言え、全く知識が無かったワケでも無いのでさらっと読んで投資についての知識の補完がメインになっていました。内容と…

Mac OS X の rename コマンドが正常動作しなかった為自作しました

リネーム先が既にあるとか言ってエラー吐き続けてたので自分で作った話。本当は rename コマンドが正常に動けば良かったんですが、動かなかったので Ruby で書きました。 さらっと書いただけなんで中身すかすかですが目的が達成出来たのでそれでよしとして、…

Twitter Bootstrap を使ってみた

非常に亀な記事ですが、久しぶりに HTML, CSS を真面目に触る機会が出来たので Twitter Bootstrap を使ってみました。 Twitter Bootstrap コードを載せる云々は今回はせず、自分の雑感を中心に纏めていきたいと思います。 メリット 先ずは実際に使ってみてメ…

大学シャトルバスのタイムテーブルを呟く Bot

まぁ今更 Twitter の Bot を作ったところで特に目新しい話が出る訳ではありませんが、備忘録という事で。先ず、うちの大学のシャトルバス運行タイムテーブルが大学のアクセスとして載せられていまして、バスに乗ろうという時にはわざわざそこにアクセスする…

Web サービスの作り方 -新しいを生み出す為の 33 のエッセイ-

Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus) Web サービスの作り方を読み終わりました。やる気の問題で購入してから時間が大分経ちましたが面白い本でした。ただし、どの言語でも良いですがある程度のプログラミ…

C 言語ポインタ完全制覇

C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ) C 言語ポインタ完全制覇読了しました。 いろいろ手を出してきての今更感ある C 言語の勉強ですが、戻ってきた価値は大いにありました。 今まででもそれなりに (大きくないプログラムの) ソースを読む…

XOR 交換アルゴリズムと一時変数を使ったスワップ

先日本を読んでいて、スワップのコードを見たときに XOR 演算を使って一時変数を使わずに変数の中身を交換する事が出来る事を思い出し、wikipedia 巡りをしていました。最近のプロセッサ事情では XCHG 命令一発で交換できるらしく、実は XOR 交換アルゴリズ…

heroku で Gemfile.lock を上げて更新できなくなった原因と対処

heroku には git を使ってアップロードするのですが、開発環境が複数あるために混乱を招いてデプロイできない状況に陥りました。原因は至極単純ですが複数の要因が重なっていたので、今後こんなことで詰らないように、また同じような現象でこまった人のため…