携帯電話を持たない (持ち歩かない) という選択肢

はい、携帯電話持ち歩いていません。でも一応持ってますよ、Docomoガラケー。でも最低金額のプランで大抵放置してます。まだまだ世の中電話が無いと不便な世の中なので、一応の確保はしてます。ただ、電話すること自体は殆ど無くなりました。周りからはすっごい不評ですが...

電話を使わなくなった経緯としては、SoftbankiPhone (当時 3Gs) と Docomoガラケーを二台持ちで使い始めて 2 年目辺りでノート PC を出先でネットに繋ぎたい欲求が出て来たのがそもそもの始まりでした。当初は、 SIM フリーな Pocket wifi S を購入し、iPhone SIM をそちらに移してテザリングで運用という形をとっていました。もちろんバスタブと呼ばれるデカい容量のバッテリーに変えての運用でした。これが Docomo と合わせて月々 7000 円位かかってました。殆ど SoftBank です。それでも回線が太いわけでも無いですが、取りあえずネットに繋がるので何一つ不満は無かったです。

特に iPhone から SIM を抜くとバッテリーの消耗が恐ろしく減ります。どれだけ普段要らないパケットを流してるのかが良くわかった瞬間でしたね。回線を増やしたわけでも無かったので、手元の iPad, iPhone (SIM 無し), Thinkpad が全てネットに繋がる環境は非常に便利でした。しかもテザリング自体は約 10 時間程度持つ素晴らしさ。学生の財布にも優しい値段で素晴らしかったです。しかし、社会に出た歳の暮れにはそれではモノ足りませんでした。何が駄目だったか。

それは

  • お金が掛かりすぎている (月々 7000 円程度)
  • データ転送速度が足りない (当時下り 300kbps 位しか出ていなかった)
  • ガジェット大杉 (携帯電話と iPhone をわけて持つのがめんどくさい)

という三つの理由です。

お金が掛かりすぎている

さっきは安かったと言っていたのに手のひらを返した理由は実家を出たから、何ですよね実は。実家住みの時は住居にお金を払う必要が無かったので 7000 円でも問題無かったのですが、実家をでてから細々とした出費がかさむようになりました。その為、節約出来る所は節約したかったのです。先ず、電話という行為を殆ど必要としない生活を送っていた僕としては、携帯電話を二つ持つ必要が無い事に着目しました。そもそもが二台持ちの理由として、EMOBILE は実家付近では電波が不安定というところがあった為です。なので SoftBankテザリングという事を選んだのですが、現在大阪に住んでいるためコレは必要ではなくなりました。

データ転送速度が足りない

別に何かもの凄くデータをやり取りする様な事が増えたとかでもないのですが、学生から社会人にランクアップする上で、仕事を出先で行う事が増えたのが大きいです。その為、どこでもデータにアクセス出来る状況で、且つストレージサービスにストレスなく接続出来る転送速度が欲しかっただけです。

ガジェット大杉

手元の端末が多くなりすぎてきた事もあり、整理を兼ねて SIM 自体を減らす作戦に出ました。これで無駄に使用せざるを得ない端末を減らせました。

まとめ

昔 (と言っても 2, 3 年前程度だけど) はそうでも無かったのですが、今はソーシャルネットワークサービスが充実しており、キャリアメールや電話が無くても移動中に連絡を取り合う事が容易になってきました。個人的には LINE が携帯電話のあり方を変える一石になっていると思う (実際 LINE を使い始めてキャリアメールを使う理由が見当たらない) のでおそらくコレからキャリアメールは衰退していくでしょう。もしくはもう死にかけたりしてます? それに、Android にせよ iPhone にせよ所謂 PC メール (Gmail 等) は使えるので、ますます必要なくなってきます。音声通話にしても Skype や Line 等の様々なサービスが一般的になって来たため、わざわざ通話料を支払って通話をする事にメリットを見いだせなくなって来ています。今後どういう風に時代が遷移するかは分からないですが、現状は、(リアルの付き合い含む) SNS と連携したアプリケーションによって支えられていくんでしょうね。というわけで僕は一足先にキャリアの罠から抜け出しています。

今は EMOBILE の GL04P を契約して使ってます。これが月々 4000 円程度、ガラケー (非常連絡用) が 1000 円程度です。なので運用費 5000 程度で LTE 対応高速回線 (NEW)、テザリング約 10 時間、iPhone バッテリー長持ちが実現しました。都市部に住んでいる方でキャリアメールに依存しない生き方や電話に依存しない生き方をしている人は割とオススメです。それに iPhone を購入していかなくても iPod touch がかなり高性能になっているので、そろそろ iPhone を持つ意味も無くなってきましたよね。iPhone 高いし、touch ならたったの 2 万ですよ。縛り無しの... コレから端末の SIM が無いものはどんどん安値で手に入るようになると思うので、自由度が高い選択肢もありでは無いでしょうか。

お金が教えてくれる事

気になってたんで読みました。家入一真さん自体は studygift の一件で知ったのですが、やってる内容と発言が面白くて割と動向は追いかけていました。追いかけているうちにレンタルサーバー屋さんのロリポップ創業者だと知って更に興味を持ったのも未だに覚えています。まぁロリポップの人っていうイメージよりも圧倒的に炎上の人というイメージが強いですがw

最初本を手に取った時、何かと炎上と縁のある人がお金について書く本というのはどの様な内容か、お金でやらかした話も含めあると思っていたら、案の定家入バブルなる話が出て来たりで楽しめました。
生まれのコンプレックスが強烈に人生に影響している辺りの話は、割と色んな人が共感もてて、若者向けの書籍として書き方の方に目がいきました。あくまでも話の展開方法の部分ですが。
あとは、本人が連続起業家というのもあり、マイクロ起業を推し薦める内容です。とりあえず細かい事は考えず、ちょこっとでも儲ける算段がついたのなら動けってのは最後まで言い続けてます。

どの本でも言われてる事なので、割とこの本でなくても感はありますが、時間は有限、とにかく動けってメッセージが強い本なので意識の高い学生が読むよりは、実際にやりたい事を見つけて動き始めた人の方が読むべきかも知れません。だって意識高い () な学生とか読んでも動かなかったりしますし。それよりは、行動してる人の応援をしてる本なのではないでしょうか。

あ、意識高かろうが低かろうが読む事はオススメしますよ。特殊な考え方してる人なので得られるものはあると思います。

Facebook アプリプログラミング入門


Facebook のアプリを制作する機会があったので Facebook を勉強する意味で買ってみました。割と良さげな Facebook アプリ開発の本は少なくて、リファレンスのようなモノばかりの中で見つけた良い本でした。

Facebook アプリというと PHP のイメージが強いのですが、実際には iframe で表示するだけの簡単な仕様で、様々な言語で対応しています。ただ、書籍となると PHP ばかりになるので最初は PHP で作り始めるのが無難なイメージでした。そんな僕も PHP で作りました。様々な流行アプリの作り方があるのでコレ一冊置いておけば取りあえずやりたい事が出来る印象でした。ただし、あくまでも PHP のサンプルプログラムを使って勉強するタイプの本なのである程度 PHP を理解していないと言っている意味が分からなかったりします。

僕が Web 等で調べものをした感想だとあまりにも Facebook の仕様がコロコロと変わっているので、既に使えなくなっていた記事が頻繁に見られました。なので、本を買う場合はなるべく最新の本を買うと良いと思います。あ、ちなみにこの本は現時点では特に問題ない内容でしたよ。今年中に使えなくなる可能性はあると思いますケド...

進撃の巨人

流行っていたので読んでみました。もちろん流行っていただけという理由ではなく、某ゲームをリスペクトしているであろう作品というわけで読んでみたわけです。

人間の、安心を得るために与えられた一時の安全を愚直な迄に信じようとするある種集団催眠的な心理を良く描写出来ていて、個人的に好みの作風です。巨人との戦いの中でも人の絶望全面的に押し出されており、戦いの中に救いが無いのも非常に良いです。戦いの中での絶望感の演出として武器、推進材の消耗が顕著に描かれているのを見ては、戦いにおいて非常に重要な補給の面も考慮されているなぁと感じます。

まだ完結していないので今後どういう展開に転ぶのか、多数仕込まれている伏線はどういう風に回収されるのか非常に楽しみです。

そうそう、進撃の巨人とは直接関係無いですが、最近 Kindle で漫画を買う方向に変更して気付いたのが、出版社による Amazon ポイントの付与が存在しているという事なんですよね。もの凄く久しぶりにポイントを付けられているのを見て、これから本を買うのであれば Kindle 版の方がお得です。電子書籍の分の割引と、ポイントで僕が進撃の巨人を購入したときで 1 冊辺り実質 400 円切っていましたし。今は Kindle で人気があるので 1 巻と 10 巻が 210 ポイントとかついてました。買うなら今ですね。そして諌んで買って若干損した...

たのしい開発スタートアップ Ruby


読みました。かなり時代の流れに乗り遅れたタイミングで読みました。
可愛い表紙から内容がライトなイメージを得ますが、結構ヘビーに詰め込んでいます。

内容としては Ruby プログラミング入門というワケではなく、どちらかというと、文化への入門本でした。Ruby によるプログラミングの話を主題に持ち味を活かしたコードと、それによる開発手法の紹介をおこないつつ、コレから文化を学ぶにあたって目指すと良い指標も示しており、プログラミングの初心者も Ruby の初心者も楽しめる内容かと思います。ただ、Ruby に習熟された方が読む本では無いとも感じたため、興味を誘う本としてアリな本です。また、表面的にしか Ruby の良さに触れていない人にも是非読んで欲しい本ではあります。

ちなみに、本書で個人的にイチオシなコードは下記のコードでした。Ruby を使っている人なら当たり前なコードなんですが、これほど良く Ruby の特色を表したコードも無いので引用しておきます。

class Object
  def hello
    'Hello World'
  end
end

1.hello
#=> Hello World

'A'.hello
#=> Hello World

Ruby の全てのオブジェクトが継承しているクラスを拡張する事によって全てのオブジェクトの振る舞いを変える事が出来るテクニックです。Ruby on Rails でもこのテクニックを用いられています。

この本を読んだ後は Rails の本を読むと Ruby 開発を体系的に学べるのでは無いかと思います。僕自身、今は Rails によるアジャイル Web アプリケーション開発を読んでいますが、この次に読むには非常に良い本だと思いました。ただ、Rails は覚えるのに非常に気合いが要るので未だに本を最後までこなせていないんですよね... 頑張ります。


それでもやってみたい人のはじめての株 ! 入門の入門

投資について学ぶため先ずは入門本を買って読んでみました。とは言え、全く知識が無かったワケでも無いのでさらっと読んで投資についての知識の補完がメインになっていました。

内容としてはごくごくありきたりなモノで、良くある投資指南書です。その為、一般論で固められており、特にこの本じゃ無ければ得られない情報は無いかと思います。ただ、これから投資を始める人は先ずこの手の投資入門本を一読してから臨む事が短期間で投資の勘所を感じる第一歩だとも思います。ただ、投資経験が無いうちに読んだ所で納得が無いため頭にそれほど残らないと思いますが... 本を読んで、実際に投資をしてみて、もう一度読み直した辺りで著者の伝えたい部分が明白になってくるんじゃないでしょうか。

株式投資だけを去年一年やってきましたが、取りあえず今年は視野を広げて債券や投資信託などもやるつもりでいるので他の投資も勉強します。

Mac OS X の rename コマンドが正常動作しなかった為自作しました

リネーム先が既にあるとか言ってエラー吐き続けてたので自分で作った話。

本当は rename コマンドが正常に動けば良かったんですが、動かなかったので Ruby で書きました。
さらっと書いただけなんで中身すかすかですが目的が達成出来たのでそれでよしとして、問題は使い方。

の前にソース披露。

rename.rb

#!/usr/bin/ruby

# rename regexp str src

corrent_dir = Dir.getwd << '/'

ARGV[2..-1].each do |x|
  if File.ftype(corrent_dir + x) == "file"
    re = /#{ARGV[0]}/

    if re =~ x
      fname = x.sub(re, ARGV[1])
      src = corrent_dir + x
      dest = corrent_dir + fname
      File.rename src, dest
      puts "#{x} => #{fname}"
    end
  end
end
$ rename.rb regexp string files

引数は前から順にマッチさせる正規表現、置換文字列、対象ファイル
正規表現を使う場合は ' か " 付けないと shell にワイルドカード扱いされてファイル名で置き換わります。
置換文字列に後方参照は使えるので割と何でもありで編集可能です。
ただ、適当に作ったので、正規表現Ruby 準拠且つ、リネームの確認とか入らないのでミスしたら戻せません。
履歴残して戻せるようにするともしかしたら便利かもと思いつつ面倒なので放置します。