アジャイルな見積りと計画作り-価値あるソフトウェアを育てる概念と技法-
最近人気のアジャイル開発の本です。ただ、この本はアジャイル開発その物を解説するものではなく、アジャイル開発においての見積りと計画の重要性について解説している本です。
アジャイルと言うと "計画しない" だとか "見積もらない" 等の行き当たりばったり感を漂わす人が多くいたらしいですが、この本曰くアジャイルこそ見積りや計画をうまく使っているとのことです。というのも、アジャイル開発の売りである、"開発 -> チェック" のサイクルの短さを利用して、サイクルの度に計画をたて直し常にプロジェクトの最新の状態に合わせて期間等を見積もります。その為柔軟に物事に対応できるようになります。この方法論やマインドをこの本では解説しているわけです。
現状で分かりきらない物に無理やり数値を当てはめることの危険性が良く分かる本でした。自分がこの本の内容をまるまる実行出きるとは思わないですが、個人レベルでも業務レベルでも為になる話は多くあると思います。特に概念的な話はこの本の一番拾い易く、肝の部分でもあると思います。具体的な方法などは自分のケースに合わせて考える必要が出てきますが、大枠を掴めれば良いんじゃないかなと思います。